2011年09月11日
嬉しい悲鳴
来週の月曜日には、コンサート開催です。
皆様のお陰を持ちまして、昨日・・・
『SOLD OUT』となりました!!
6年目にして、初めてのことです。
心から感謝いたします。
今日は、震災から半年。
皆様のお陰を持ちまして、昨日・・・
『SOLD OUT』となりました!!
6年目にして、初めてのことです。
心から感謝いたします。
今日は、震災から半年。
かれこれ9年前、浜松市の集客イベント・・・『はままつ冬の蛍フェスタ』


そこで出会った人達が、『もう少し歌いたいね!』と
集まって・・・サークルを作って・・・
『浜松ダイアログクワイヤー』の立ち上げとなりました。

チャリティーコンサートも今年6回目を迎えます。
日頃は、声を掛けていただいて
ほぼ、毎月のように市内のどこかで
訪問ライブをしています。
山一つ越えた、児童数全員で30余名の学校で。
県西部、唯一のホスピス病棟で。
私達が出演する事が解ると、宿泊客が増すという施設で。
聞いて下さる皆さんの、笑顔。拍手。優しい言葉・・・
私達は、本当に支えられて生かされています。

今年の震災は、私達に大きな課題を与え
『今、自分に出来ること』を、国民誰もが
考えてきた半年ではないでしょうか??
半年が過ぎた今日・・・
メンバー全員の想いは、被災地の皆さんへの
『希望のエール』です。
『行って良かった!!』って、思っていただけるコンサートに
絶対にしますから
乞う!ご期待ですよ

そこで出会った人達が、『もう少し歌いたいね!』と
集まって・・・サークルを作って・・・
『浜松ダイアログクワイヤー』の立ち上げとなりました。
チャリティーコンサートも今年6回目を迎えます。
日頃は、声を掛けていただいて
ほぼ、毎月のように市内のどこかで
訪問ライブをしています。
山一つ越えた、児童数全員で30余名の学校で。
県西部、唯一のホスピス病棟で。
私達が出演する事が解ると、宿泊客が増すという施設で。
聞いて下さる皆さんの、笑顔。拍手。優しい言葉・・・
私達は、本当に支えられて生かされています。

今年の震災は、私達に大きな課題を与え
『今、自分に出来ること』を、国民誰もが
考えてきた半年ではないでしょうか??
半年が過ぎた今日・・・
メンバー全員の想いは、被災地の皆さんへの
『希望のエール』です。
『行って良かった!!』って、思っていただけるコンサートに
絶対にしますから


Posted by 浜松ダイアログクワイヤー at 06:44│Comments(0)
│あれもこれも