2017年04月03日
ワークショップに参加 in ATAMI
いよいよ新年度の始まりですね。
新天地で勤務する人。
新たな挑戦に挑む人。
親元を離れて、新社会人・新入生としてスタートする人。
いろいろな事が新たにスタートしますね。
そこで・・・
浜松ダイアログクワイヤーの二人で、昨年のチャリティーコンサートで
参加してくださった熱海のクワイヤーさん『SoulWings』さんが
開催するワークショップに参加してきました。

とてもパワフルな美幸先生とクワイヤーさんです。
新天地で勤務する人。
新たな挑戦に挑む人。
親元を離れて、新社会人・新入生としてスタートする人。
いろいろな事が新たにスタートしますね。
そこで・・・
浜松ダイアログクワイヤーの二人で、昨年のチャリティーコンサートで
参加してくださった熱海のクワイヤーさん『SoulWings』さんが
開催するワークショップに参加してきました。


とてもパワフルな美幸先生とクワイヤーさんです。
浜松からひかり
で、50分。
風は冷たいけれど、春の日差しが『日ずるしいや~』←これ遠州弁。

昨年10月にオープンしたLUSCA。
駅前が、かなりの都会に変身していました。

昔からのアーケード商店街は、昭和の香りが漂っていて、とても懐かしいです。

駅前では神輿が出ていて、どこかのお祭りの広報でしょうか?
腹ごしらえをして会場に。
有形文化財に指定されている起雲閣。元々は旅館だそうです。
その昔文豪たちも、滞在して文筆に励んでいたのだろうか?

ワークショップ会場からのロケーションは、とても穏やかで落ち着くわ~。

皆さん真剣です。
音取りもサクサク進みました。
後二回のワークショップがあります。
皆さんも一緒に、歌ってみませんか??
楽しいですよ~~
そして今回のイベントの趣旨は、こちらから。
次は、4月16日(日)13:00~受付です。
会場は、熱海駅前第一ビル5F 会議室。
今から、ワクワクが止まらない
トンちゃんでした。

風は冷たいけれど、春の日差しが『日ずるしいや~』←これ遠州弁。
昨年10月にオープンしたLUSCA。
駅前が、かなりの都会に変身していました。
昔からのアーケード商店街は、昭和の香りが漂っていて、とても懐かしいです。
駅前では神輿が出ていて、どこかのお祭りの広報でしょうか?
腹ごしらえをして会場に。
有形文化財に指定されている起雲閣。元々は旅館だそうです。
その昔文豪たちも、滞在して文筆に励んでいたのだろうか?
ワークショップ会場からのロケーションは、とても穏やかで落ち着くわ~。
皆さん真剣です。
音取りもサクサク進みました。
後二回のワークショップがあります。
皆さんも一緒に、歌ってみませんか??
楽しいですよ~~

そして今回のイベントの趣旨は、こちらから。
次は、4月16日(日)13:00~受付です。
会場は、熱海駅前第一ビル5F 会議室。
今から、ワクワクが止まらない

Posted by 浜松ダイアログクワイヤー at 12:39│Comments(0)
│あれもこれも