2015年09月15日

南三陸への訪問

「桃介」です。ウィンク 朝夕はすっかり秋ですね。


9/12・13と念願の南三陸へ行ってきました。

1泊2日の強硬スケジュ-ルでしたが、

東京、大阪の強力なメンバ-も参加してくださり、とっても有意義なツア-でした。

<1日目・・・視察>

南三陸への訪問
防災対策庁舎は、今も当時の恐ろしさを物語っていました。
避難した方の中で助かったのは、屋上のアンテナによじ登った2名とスクラムを組んでいた8名のみとのこと。
今は、正面にお地蔵さま2体の祭壇を設け、綺麗な花束がたくさん供えられていました。

南三陸への訪問
南三陸への訪問

23mの津波に負けなかった小学生と園児、100余名と住民計190名の避難地です。


2日前に避難場所を屋上からこの高台に変更したために、命拾いをしたという奇跡に近い行動。

赤い鳥居の、更にその上にある五十鈴神社で、不安で押しつぶされそうな子供に、「キャンプファイヤ-だ~」などと大人が気配りをしながら、一晩過ごしたそうです。かなり急な長い階段でした。汗



南三陸への訪問
南三陸への訪問










<2日目・・・ボランティア>

金比羅丸さんにて、ワカメの袋詰め、シ-ル貼り、ホタテ養殖のピン刺し等の作業をやらせていただいた。

物珍しさも手伝って、あっという間の3時間でした。楽しそうな笑いが絶えなかったね。

お役に立ったのか不安ですが、金比羅丸さんご家族の温かい人柄に触れ、とても癒されました。魚青 魚赤

♪黒あったかいんだから~。

                               南三陸への訪問

前回と同じ南方仮設住宅の集会所にて、ミニライブ。

「ふるさと」を始め「昭和歌謡メドレ-」まで5曲を披露。

涙ぐむ方、口ずさんでいる方、昭和の歌がいいと喜んでくれる方等・・・。

嬉しいですね。 にっこり 

また、寄せていただきま~す。                        




  • LINEで送る

同じカテゴリー(活動報告)の記事
こくりこ 三ケ日店
こくりこ 三ケ日店(2017-03-30 10:51)

金一封
金一封(2016-03-27 18:28)

Silent Night
Silent Night(2015-12-18 23:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南三陸への訪問
    コメント(0)