
2014年07月07日
七夕…なのに
こんにちは羽根うっちゃんです
さぼっていたら7月になっていました
七夕なのに…全国的に雨
さてさてその間…
6月21日に活動費稼ぎで、メンバーそれぞれの不用品を持ち寄って、
フリーマーケットに出店いたしました
毎年1回は出店しているのですが、今年は出足が伸び悩み、例年より売り上げがダウン…
それでも、火の車な私達の会計に、少しでもお役に立てたのではと思います。
そして昨日…7月6日午前中は…
9月に行われる、私達浜松DCのチャリティコンサートのためのミーティングを行いました。
各担当からの、現在までの進行状況や提案事項等々…
見てくださいみんなのテーブルの上には、お菓子ひとつもありません
あるのは、資料のみ
まじめなおばちゃん達でしょ~ガッツリなミーティングです。
みんなそれだけ真剣に、コンサートに取り組んでいるのです。
私達のコンセプト
『目の前のひとりを励ましたい讃えたい
』
の想いを元にコンサートを成功させるため、メンバーひとりひとりが真剣です。
みんなで助け合うからできるんだよね~
まだまだスタートしたばかりこれからやること山積みだけど、みんなで力を合わせてがんばりまっしょ
そして…午後…
浜松市民吹奏楽団の皆さんとの合同練習でした
2回目の合同練習でした。どうやら楽団の皆さんは1日練習のようで、
熱い中真剣に取り組んでいらっしゃいました。
楽器の音で自分の声が聞こえにくく、声は届いているんだろうか…と不安に思っていたのですが、
ちゃんと声は届いていたらしくちょっと安心
楽団の皆さんの音も、前回よりまとまっていました
お互いに練習は裏切らないですね
そうそうなあ~んと
超元気な東京の加藤さんと大阪のみっさんが、サプライズで練習に参加してくださいました
遠いところいつもありがとう
みっさんの高い靴…こけずに大阪まで…たどり着いたでしょうか
前回の反省を生かして、新しい係の人もいるので、みんなで協力しあって頑張りましょう!
皆さんの負担にならないように・・・
理事は、いつも考えていますよ~。
自主練以外に、集まるのはなかなか時間調整が難しいからね。
そんな相談を理事は、別に集まって相談します。
白鳥の如く・・・少し無理がある?^^;
じゃあ、ガチョウかアヒル。
水面下は、必死。
皆さんの笑顔と
会場に来てくださるお客様の笑顔。
その笑顔を一杯一杯想像して
本日も、誰かが走っています。

プライベートで来浜したカトゥーさんとみっさん。
合同練習に参加して、感動していました。
20日がとっても楽しみだわ~~!!と、
コメントを残して帰っていきました。
皆さんが笑顔で迎えてくださって
とっても嬉しかったと。
よろしくお伝えして欲しいと、言っていました。
そして私が驚いたのは・・・
二人とも、浜松メンバーの名前をちゃんと
覚えていて下さったこと。歴史を感じました。
さすが!!
おっそるべし!!
ダイアログクワイヤー(≧◇≦)

捻挫することなく無事に帰阪したみっさんです!
先日は練習にお邪魔させて頂きまして、ありがとうございました!
いつも温かく迎えて頂いて感激です。
今回も素晴らしいイベントにご一緒できて嬉しいです☆
浜松パワーに加勢できるように本番も頑張りますね!
AAO!(エイエイオー!)
こけずに帰宅できて何より…(^_^)
7月20日は一緒に楽しみましょうね〜!あがりも(^_−)−☆