2010年09月25日
ちょっと残念!・・・でも大丈夫
担当メンバーから、今にも泣き出しそうなメールが。。。
大分期待していた企業から協賛のお断りがあったとのこと。
残念ですが、仕方ありません。
ドンマ~~~イ
大分期待していた企業から協賛のお断りがあったとのこと。
残念ですが、仕方ありません。
ドンマ~~~イ

このコンサートを、開催当時からご協賛を頂いていたところでした。
今までの長い間、毎年ご協賛いただき、本当にありがとうございました。
継続出来ましたことが、『奇跡』でした。
やって当たり前、して当たり前・・・決してそんな風に思ってはなりませぬ。
大切なお客様の真心です。
私達の対応が、原因なのでしょう。
反省して、改善して・・・ご縁があったらまた、私達の応援をよろしくお願い致します。
お断りする方も、きっと勇気がいったことでしょう!!
そんなつもりではないはずなのに・・・
誤解されたり、勘違いされたりします。
『実はこうなんですの』って、出向いて説明するのは容易いこと。
でも、今は自分達を見つめるときではないかしらん。。。
そして、一生懸命にこのコンサートが成功できるように努力をすること。
それが大事だと思います。
な~~~~んてね。オバサンは思うわけさ
落ち込んだときは・・・この笑顔で元気になりましょう。
『ひまわり』は歌ってくれませんが、癒し系の度合いは・・・それに近いです
今までの長い間、毎年ご協賛いただき、本当にありがとうございました。
継続出来ましたことが、『奇跡』でした。
やって当たり前、して当たり前・・・決してそんな風に思ってはなりませぬ。
大切なお客様の真心です。
私達の対応が、原因なのでしょう。
反省して、改善して・・・ご縁があったらまた、私達の応援をよろしくお願い致します。
お断りする方も、きっと勇気がいったことでしょう!!
そんなつもりではないはずなのに・・・

誤解されたり、勘違いされたりします。
『実はこうなんですの』って、出向いて説明するのは容易いこと。
でも、今は自分達を見つめるときではないかしらん。。。
そして、一生懸命にこのコンサートが成功できるように努力をすること。
それが大事だと思います。
な~~~~んてね。オバサンは思うわけさ


落ち込んだときは・・・この笑顔で元気になりましょう。
『ひまわり』は歌ってくれませんが、癒し系の度合いは・・・それに近いです

Posted by 浜松ダイアログクワイヤー at 09:35│Comments(0)
│あれもこれも