コンサート・・・希望の架け橋
浜松市の西区。
湖東町に知る人ぞ知る『ステンドグラス工房すずらん』さんがあります。
舘山寺街道沿いの、工房です。
店先に赤いボルボが停まっているときは、
オーナーのすずらんさんが在店です。
可愛らしい女性が一人で、せっせせっせと・・・制作しています。
可愛らしくて華奢・・・(背筋は凄い)
どこからそのパワーは来るのか?湧いてくるのか?
とても不思議な女性です。
もしかすると、働き者の『小人』が住んでいるかも
靴屋さんではなくて、ステンドグラスをお手伝いする小人かもね。
湖東町のパワースポットと称されています。仲間内には。。。
昨年の9月に、ホントにたまたま。偶然。奇跡・・・?
巡り会ってしまいました。
すずらんさんのお陰で色々な方と、
お会いすることが出来ました。
どなたもとっても良い方ばかりです。
今回のコンサートのチケットも、
工房の生徒さんに薦めて下さったり、
ご自身も、協賛して下さいました。
本当にありがとうございます。
そんな中に、湖西にお住まいの方が・・・
こちらのパネルを見て直ぐに、
八ヶ岳の稜線と解ったそうな。登山家なんですね。
その彼女が、すずらんさんからのお薦めで
コンサートに来て下さいました。
チケットは、ご自宅に。
代金をコンサート当日、終演後に私の手元に。
そこに、メモ書きでこんな事が書いてありました。
『素晴らしい歌声とステキな笑顔をありがとうございました。
元気をいっぱいいただ来ました』
そして・・・『“祈る”こと、心の深いところで自分を見つめること、
ゆっくりやってみたくなりました』
気持ちの優しい方なんだな~。
素晴らしい方と巡り会わせていただきました。
すずらんさんは・・・人と人。心と心。繋げて下さる、
私達と同じ使命を持っているのかもしれません。
『希望の架け橋』なんですよね。
人の最期をずっと看ていらした方です。
どんなに飾った言葉や態度も、
見抜かれているようで、とても怖いんです。
『湖東のパワースポット』ステンドグラスで
赤い鳥居がその内出来るかもね~~
じゃあ、その前に私がお賽銭箱を寄付いたします。
『贈 池谷企画』・・・な~~~んてね
関連記事